梅見
長引くコロナのためなかなか外出も難しいこの頃ですが、思い切って防府天満宮へ梅見へ出かけました。よく咲いておりとてもいい時期に見ることが出来ました。
梅ヶ枝餅も美味しく頂きました。
今年もよい年でありますように。
1月5日より通常営業しております。
コロナウィルス感染者がまたまた増えてきたようです。
一層気を引き締めて、今年も皆さん元気で過ごせますように。
今年もよろしくお願いいたします。
松花堂弁当
コロナウイルスで大変な世の中ですが、むっちゃん方に通われる皆様はとても元気に過ごされております。
引き続き手洗い・消毒等感染対策を徹底し、持ち込まないよう気を引き締めて行きたいと思います。
今日は1日。月に1回の松花堂弁当の日。厨房さんの手作りです。
明日は土用二の丑。今年は2回鰻が食べられました。
秋の遠足
先日秋晴れの中秋の遠足に出かけました。
山の中で過ごす毎日の私たちには海はとても新鮮できれいでした。
厨房手作りのお弁当をみんなで食べ、楽しい時間を過ごしました。
感謝祭
毎年行っている感謝祭も今年で7回目となりました。
今年は平日の開催で来場者はいつもより少なかったですが、その分ご利用者の皆様はゆっくりと過ごされた様子でした。
ステージに出演してくださった皆様、ご協力いただいた皆様、ご利用者・職員の皆様、ありがとうございました。
ビアガーデン
7月27日 土曜日 ビアガーデンを行いました。
生ビールに焼肉!! とてもおいしく楽しい時間でした。
ご来場いただきました多くの皆様、ありがとうございました。
第6回 大運動会
運動会も今年で6回目となりました。
今年は小学生の皆さんにも参加していただき、例年以上に盛大な運動会となりました。
前日の激しい雨と次の日からの暑い日が嘘のような過ごしやすい陽の中で、とても楽しい時間を過ごしました。